2024.10.03施工事例【リフォーム外構工事】
くつろぎ空間を作る「外構リフォーム」
~~東京都東村山市~~
駐輪スペースをコンクリートで仕上げ、サイクルスタンドを設置しました。
これにより、自転車の転倒を防ぎ、整然とした印象に生まれ変わりました✨
新たにウッドデッキを設け、くつろぎの空間を確保しました😌
さらに、プライバシーを守るために落ち着いた雰囲気の
ウォルナットブラウンの目隠しフェンスを設置!
細部にもこだわり、スタイリッシュな立水栓や目隠しとなる枕木を採用しました♪
-----------※スマートホンからの閲覧※---------------
機種によって写真や文字の表示が異なります。
ご了承ください<m(__)m>
------------------------------------------------------------
Before
After
◆目隠し枕木
LIXIL 枕木材85×150角
カラー:チェリーウッド
Before
After
◆サイクルスタンド
ダイケン 独立式サイクルスタンドCS-M型
◆立水栓
OnlyOneClub ジラーレW
カラー:ブラック+ブロンズメッキ
◆コンクリート
Before
After
◆目隠しフェンス
グローベン プラドOne
板材カラー:ウォルナットブラウン
柱カラー:ダークブロンズ
◆ウッドデッキ
LIXIL 樹ら楽ステージ 標準柱
カラー:ミディアムウッド
※オプション:ステップ2段
パース図
弊社では、完成をイメージしやすいように
パース図=透視図(Perspective drawing)を作成しております。
※図面寸法と施工寸法とは多少誤差が生じる場合があります。
※色柄については、表示と差異が生じる場合があります。
※細部、位置等は現場調整とさせていただいております。
※建物は仮表記となっております。
等、追加や変更等でイメージと変わる場合がありますが、
できるだけ近いものをご提供できるよう、努力してまいります!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※インスタグラムをご利用されてる方は、最速で最新情報をチェックできますので、
ぜひフォローをお願いします♪ ☞☞☞ 『 nock0225 』
SHARE
シェアする
[addtoany] シェアする
Category
New Article
Archive
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2019年11月