2025.02.18施工事例【新築外構工事】
後悔しない!! 細部までこだわった外構プラン

~~埼玉県所沢市~~
素材選びから細部にまでこだわった、施工事例を一部ご紹介します!
土地の整地作業後、雑草の成長を抑制するために防草シートを敷きました🌱
玄関から続くアプローチには、温かみのあるジョーヌカラーのインターロッキングを採用。
優しい色合いが、訪れる人を心地よく迎え入れます。
テラス屋根は、日差しを優先しつつも熱線を遮断する特殊な素材を使用。
夏場でも快適に過ごせる空間づくりを実現しました✊🏻
また、お庭の水やりやお掃除に便利なマットブラックの立水栓は、
モダンなアクセントとしても存在感を放っています。
-----------※スマートホンからの閲覧※---------------
機種によって写真や文字の表示が異なります。
ご了承ください<m(__)m>
-----------------------------------------------------------------
イメージパース図

After


◆粗整地、防草シート貼り

◆土間コンクリート
刷毛引き仕上げ
◆伸縮目地
カラー:グレー
◆縁石


◆サイクルポート
LIXIL ネスカFミニ
本体カラー:シャイングレー
屋根材:クリアマット
◆アプローチ:インターロッキング
SBIC ロシェ・ナチュラル
カラー:ジョーヌ


◆立水栓
OnlyOneClub アクアルージュW
カラー:マットブラック
◆受け皿
OnlyOneClub プレーンパン スクエア
カラー:ブラック
◆機能門柱
LIXIL ファンクションユニット アクシィ2型
カラー:シャイングレー
ポスト:縦型
表札:ステンレスサイン

◆テラス屋根
LIXIL フードFテラスタイプ
本体カラー:シャイングレー
屋根材:熱線遮断クリアマットS
◆テラス屋根下:土間コンクリート(カナゴテ仕上げ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
弊社では、完成をイメージしやすいように
パース図=透視図(Perspective drawing)を作成しております。
※図面寸法と施工寸法とは多少誤差が生じる場合があります。
※色柄については、表示と差異が生じる場合があります。
※細部、位置等は現場調整とさせていただいております。
※建物は仮表記となっております。
等、追加や変更等でイメージと変わる場合がありますが、
できるだけ近いものをご提供できるよう、努力してまいります!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
※インスタグラムをご利用されてる方は、最速で最新情報をチェックできますので、
ぜひフォローをお願いします♪ ☞☞☞ 『 nock0225 』
シェアする
Category
New Article
Archive
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2019年11月