ブログblog

2025.05.16施工事例【新築外構工事】

お家と調和する「外構デザイン」

~~埼玉県狭山市~~


 

黒を基調としたお家と調和した外構デザインが特徴です🏡

アプローチには水はけの良い透水性樹脂舗装を採用しているので、雨の日も安心。

夜になると、演出照明付きの機能門柱が美しく空間を照らし、
昼とは違った表情を見せてくれます🌙

サイクルポートやタイルテラスを設置し、日常をより快適に!

また、メッシュフェンスと化粧ブロックの組み合わせで、
プライバシーも確保しながら開放感のある外構に仕上げました✨

 

-----------※スマートホンからの閲覧※---------------
機種によって写真や文字の表示が異なります。
ご了承ください<m(__)m>
-----------------------------------------------------------------


 

Before             After


 


◆四国化成 透水性樹脂舗装
リンクストーンS ニューフリージア
◆機能門柱
YKKAP ルシアスウォールHF01型
演出照明タイプ
カラー:桑炭+ブラック
ポスト:1B15サイズ
◆ロックガーデン※門柱前
メイクランド ロックアイテム
カラー:シトラスイエロー
◆オリーブ
H1.8m程度




 

After 



◆土間コンクリート
刷毛引き仕上げ
◆伸縮目地




Before             After




 

After 



◆サイクルポート
LIXIL ネスカFミニ
本体カラー:ブラック
屋根材:クリアブルー
◆化粧ブロック積み
SBIC スクエアC 2段積み
カラー:ブラウン
◆メッシュフェンス
LIXIL ハイグリッドフェンスN8型
カラー:ブラック


 

Before             After




 

 

After



◆タイルテラス
LIXIL パセオ IPF300/F106
※目地カラー:ブラック
◆シェード用ポール
タカショー シェード用調整機能付き柱
カラー:ダークパイン


 

パース図




 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


弊社では、完成をイメージしやすいように
パース図=透視図(Perspective drawing)を作成しております。


※図面寸法と施工寸法とは多少誤差が生じる場合があります。
※色柄については、表示と差異が生じる場合があります。
※細部、位置等は現場調整とさせていただいております。
⁡※建物は仮表記となっております。


等、追加や変更等でイメージと変わる場合がありますが、
できるだけ近いものをご提供できるよう、努力してまいります!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 ※インスタグラムをご利用されてる方は、最速で最新情報をチェックできますので、
ぜひフォローをお願いします♪ ☞☞☞ 『 nock0225 』

SHARE
シェアする
[addtoany]